ブログBLOG
-
2025.1.11旬の話題
成人式は、日本交通でGO!
1月13日は成人の日。この日を待ち望んでいた新成人も多いことでしょう。一生に一度の晴れ姿、友人たちと心ゆくまで楽しんでくださいね。でもピカピカのスーツや振袖を着...... -
2025.1.1旬の話題
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。2024.12.27旬の話題飲酒後の寝込みは危険です!
2024年の年末を迎えて、夜の街が賑わっています。ことしはカレンダーの関係で、仕事納めが27日の会社が多いとか。お酒好き、飲み会好きにとっては、最高の年末。こと......2024.11.21旬の話題早めの点灯、ヘッドライト。
薄暮は事故の多発時間帯です。特に11月~12月の日没前後は、死亡事故が多発しています。これは警視庁のまとめでわかったことですが、事故件数は7月~9月の1.7倍で......2024.9.2旬の話題守ろう児童の明るい未来。
いよいよ今日から新学期。小中学校の夏休みが終わって、楽しそうに通学する児童を見ていると微笑ましくなりますね。でも気をつけたいのが、子供だけの登下校。残暑が厳しく......2024.8.12旬の話題お盆休みも日交のタクシーで!
ことしも始まりましたね。お盆休み。ご家族で故郷に帰省したり、ご旅行に出かけたり。楽しいプランが盛りだくさんかと思います。それにしても昨年同様に酷暑の夏休みですか......2024.8.5旬の話題酷暑の夏、お出かけは日交のタクシーで!
ことしの夏も朝から暑い日が続いてますね。熱中症が怖くて駅まで歩きたくない!汗をかいて電車やバスに乗れば、エアコンが効きすぎて風邪をひきそう!なんてこともあります......2024.7.21旬の話題児童を守ろう、夏休み。
小中学校の夏休みが始まりましたね。ことしも酷暑の夏休みになりそうです。陽ざしを避けて木陰を歩く児童は、見ているだけでも微笑ましくなります。でも気をつけたいのが、......2024.6.28旬の話題熱中症対策を始めましょう!
やっと梅雨入りしましたね。でも全国的に30℃越えの猛暑日が続いていて、すでに夏本番のような毎日です。そこで気になるのが、熱中症対策。車室内にお子様を残したままの......2023.12.19旬の話題飲むなら乗ろう、日交タクシー。
いよいよ忘年会のシーズンですね。ことしはコロナ明け元年ですので、会社の同僚や旧友との会食を楽しみにしている方も多いことでしょう。でも油断は禁物!いまは感染が落ち......