ブログBLOG
転職博でも人気の国光自動車!
皆さん、こんにちは。ことしも残り3週間になりました。1年を振り返っていまの仕事に満足されてない方も少なくないと思います。そんな思いの方で盛況だったのが、11月30日に開催された「転職博」。私たち国光自動車も久しぶりに参加しました。今回の出展では着席者10名でしたが、半数以上の方が乗務員という職業に興味を持っていただけたこと。そしてそのうち3名の方が同乗体験を兼ねた面接に来社されるお約束をいただけたことは、なによりも嬉しいことでした。
そこで私たちが用意したのが、親御さんへの親書。応募者はタクシー乗務員になりたくても、親御さんの反対で入社を断念することが少なくありません。親御さんが抱くタクシー業界のイメージや誤った認識の改善に繋げたい。そしてご子息が気持ちよくタクシー乗務員と言う職業に就ける手助けをしたい。そう考えて親書を書き上げ、弊社のブースに着席された求職者の皆さんにお渡しした次第です。結果を見届けてはいませんが、きっとお役に立てたはずと信じています。
転職博に参加している同業者からも注目を集めたこの企画。まさかそんなことを考えているとは思わなかった。アイデアとしてはあったけど、実施に至らなかった。というご意見もいただいた次第です。面白いと思った企画は、屁理屈をこねないでやってみる。もちろんリスクヘッジをした上で実施計画を練る。それが国光自動車の社風であり、東山社長の技量でもあるのです。ですから今回もブースの雰囲気は和やかで、フレンドリー。着席された求職者の皆さんも終始、笑顔で面談されていました。
国光自動車のモットーは、スマイル・ファースト。笑顔でお客様に接して、笑顔でお客様を目的地に送ること。それが私たちのスタイルであり、企業文化であり、なによりも大切にしていることのひとつです。とは言うものの、勝負はこれから。同乗体験にエントリーしてくださった応募者が、ひとりでも多く入社してくださって、初めて成功と呼べるのですから。若い仲間が増えて、時代にマッチした働き方ができて、自分らしく暮らせるために。私たちの努力は続きます。これからも国光自動車に、ご期待ください!
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月