ブログBLOG
2018.6.20
選ばれるタクシー会社であるために。
お客様の安心と快適を高めたい。そう考えて私たちは、自ら定めた接客品質向上運動の期間を過ぎても、このムーブメントを動かし続けています。旅客輸送業はサービス業!時代が求めたこの考え方は、すでに多くの乗務員も賛同しています。いままでとはひと味もふた味も違う接客をしよう。その積極的な姿勢こそ、私たち国光自動車の新たな走路であり、新たな企業文化でもあるのです。
乗務を終えたら振り返り、お客様に満足して頂けたかどうか。あの時の対応は悪くはなかったけれど、もっといい対応はできなかったかどうか。こうしてひとつひとつの営業に反省点を求めるなら、それはきっとお客様の笑顔となって戻ってくる。そう信じているからこそ、私たち管理者も接客品質にこだわるのではないでしょうか。そこには管理品質も問われることは、間違いありません。
安全管理、運行管理、労務管理、勤怠管理など、1台の営業車両を動かすために、様々なマネジメント能力が求められるタクシー業界。そこに身を置く者として、管理品質の向上も間違いなく課題のひとつ。朝の点呼から終業点呼にかけて、管理者として果たすべき品質向上を貪欲に求めない限り、乗務員との品質が両輪として成立しないと思うのです。
すでに世界中から注目されている、TOKYO 2020。この日を目前にして私たちは、これからも品質の両輪を磨き上げ、選ばれるタクシー会社をめざして努力を続けてまいります。これからの国光自動車にご期待ください。
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月