ことしも始まりました。弊社ゴルフ部のゴルフコンペ。第1戦の舞台は、千葉県 丸の内カントリークラブです。朝から小雨模様でしたが、そこは強者揃いのゴルフ部。満面の笑顔で記念写真に収まりました。でも少し残念なのは、部員たちの高齢化。ケガや病気に悩まされ、余暇のラウンドが楽しめないとのこと。フェアウェイに戻って来る日を楽しみにしています。

さて、コンペです。和気あいあいとスタートしたパーティですが、雨脚が強くなって苦戦している様子。ニアピン賞がかかったショートホールでも、ショートしたりオーバーしたりの連続。そのなかで
Mさんは狙いどおりのショットでピンにぴたり!残念ながら画像はありませんが、見事にバーディとニアピン賞をゲットしたそうです。

ラウンドも大詰めの最終ホール。この時点で雨は本降り。キャップのつばから滴り落ちる雨滴が邪魔で、パットを外す部員が続出です。そんななかでもゴルフ歴の長い東山社長は、ワンパットでパーをセーブ。芝が重くラインも読みにくいグリーンに悩まされながらも、テクニカルなゴルフを魅せてくれました。そして全員フォールアウト。雨天のゴルフは難しいですね。

戦い終えたらパーティです。風呂上がりの爽快さも手伝って、ビールがおいしいひととき。スコアがよかった部員にとっては、嬉しいビールになりました。さて、今回の優勝は運行管理者の
Hさん。ネット3アンダーでぶっちぎり!次回からは
HCが3割カットなので、最初で最後の美酒かもと笑っていました。福利厚生の一環で乗務員同士の親睦が目的のゴルフコンペ。今回も楽しくすごせたようです。さて、明日からは全力で仕事しましょうね、みなさん!