ブログBLOG
-
2021.2.25転職支援
乗務員経験者は高待遇!
非常事態宣言が延長されて、コロナ感染者が少なくなりましたね。医療従事者へのワクチン接種も始まって、コロナからの復興に燈明が灯り始めているようです。しかし、油断は...... -
2021.2.19TOPICS
老後の破産を防ぐには!
生活費に困窮する高齢者が少なくありません。こんなはずではなかった!と後悔する前に、足元の生活を見直しませんか?収入より支出が多かったり、身体が丈夫なのに遊んでば...... -
2021.2.3お知らせ
コロナ禍のタクシーって安全ですか?
コロナウィルスの感染が始まって以来、「タクシーは、危ない!」と思われている方が少なくありません。そこで今回は皆様から寄せられた疑問にお答えしようと思...... -
2021.1.26転職日記
この仕事を私は辞めない!
いまから3年ほど前、私は国光自動車に就職しました。第2の人生をタクシー乗務員として満喫したかったからです。前職は販促会社の営業職でした。辞めた理由はふたつ。ひと...... -
2021.1.19TOPICS
いま、どうしてる?コロナ禍のタクシー乗務員。
緊急事態宣言が発令されて、夜の街が静かになりましたね。少しずつですが感染者も減少傾向です。それでも油断は禁物。やみくもに怖れることなく、積極的な感染対策で上手に...... -
2021.1.12転職支援
新年の転職説明会開催中!
新年が始まって2週間が経ちましたね。コロナで暮れた2020年。ことしも緊急事態宣言が発令されて、1月のカレンダーもコロナで彩られる日々になりそうです。そのなかで...... -
2021.1.2TOPICS
新年のご挨拶。
新年明けましておめでとうございます。旧年中はチェッカーグループ 國光自動車をご愛顧いただきまして、ありがとうございました。心から御礼申し上げます。おかげさまで弊...... -
2020.12.30転職支援
定年後の仕事にタクシーはいかがでしょう。
定年退職目前の旧友に会うと必ず話題になるのが健康と定年後の生活設計。「そろそろ定年なんだけど、自宅のローンが残っているので働きたいなあ」そんなつぶやきに答えるの...... -
2020.12.17旬の話題
会食にマスク、飲んだらタクシー。
例年のこの時期は、忘年会のピークでした。しかしことしはコロナウィルス感染防止対策で、忘年会の自粛が呼びかけられています。でも、どうしても避けられない会食に招かれ...... -
2020.12.10サービス
便利なアプリ、S-RIDE!
いままでよりもスピーディにお客様の元へ。そう考えて私たちは都内最大級のタクシーアプリ「S.RIDE」の運用を始めています。操作はとても簡単!専用アプリをインスト......
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月