ブログBLOG
-
2025.1.31TOPICS
安全を支える職業人|メカニック
きょうの話題は安全を支えるプロフェッショナル。カレンダーが新しくなって、なにかと話題になる安全運行ですが、それは乗務員だけが注...... -
2025.1.17キャンペーン
忘れ物「ゼロ」運動、実施中!
カレンダーが2025年に変わって、1月も終盤ですね。ことしは例年になく寒さが厳しいので、マフラーや手袋が手放せませんね。そこでお気をつけ頂きたいのが、車内に残さ...... -
2025.1.11旬の話題
成人式は、日本交通でGO!
1月13日は成人の日。この日を待ち望んでいた新成人も多いことでしょう。一生に一度の晴れ姿、友人たちと心ゆくまで楽しんでくださいね。でもピカピカのスーツや振袖を着...... -
2025.1.1旬の話題
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。2024.12.27旬の話題飲酒後の寝込みは危険です!
2024年の年末を迎えて、夜の街が賑わっています。ことしはカレンダーの関係で、仕事納めが27日の会社が多いとか。お酒好き、飲み会好きにとっては、最高の年末。こと......2024.12.20TOPICSきょうは、忙中閑なし。
12月20日金曜日。今日はタクシー事業者にとって、一年でいちばん忙しい日。忙中閑なし!と言ってもいいでしょうね。朝から深夜まで、ひっきりなしにお客様をお乗せして......2024.12.17転職支援経験者談:港区は稼げる!
乗務員経験者の転職談をリポートする本企画。第1回目は東京郊外のタクシー会社から国光自動車(本社:港区)に転職したMさんを取材すると、経験者ならではの視点と転職メ......2024.12.6TOPICSご存知ですか?銀座の乗車禁止地区
品格ある大人の街、銀座。週末はプレシャスなお買物を楽しむカップルで賑わい、平日はご婦人のグループがティータイムを楽しんでいます。ビジネスマンのアフターファイブを......2024.11.29お知らせ12/1から年末の交通安全運動です
年末恒例の交通安全運動が、12/1(日)から始まります。期間は12/15(日)まで。速度違反をしたり、歩行者妨害をしないように、安全運転を心がけましょう。さて、......2024.11.21旬の話題早めの点灯、ヘッドライト。
薄暮は事故の多発時間帯です。特に11月~12月の日没前後は、死亡事故が多発しています。これは警視庁のまとめでわかったことですが、事故件数は7月~9月の1.7倍で......