ブログBLOG
2016.10.26
セイフティ ドライバー コンテスト開催中!
いよいよ始まりました、セイフティ ドライバー コンテスト。「えっ!それはなんですか?」と言う声が聞こえてきそうなので、まずはご説明しますね。この運動は弊社が独自に定めたルールで開催しているコンテストです。期間は2016年10月20日〜2017年4月19日までの6ヶ月間。弊社の乗務員が5名1組の班編成で、無事故・無違反・無苦情に挑戦します。
同時期に一般社団法人 東京ハイヤー・タクシー協会でも開催しておりますが、ことしはエントリーを見合わせて、まずは弊社独自に開催することになりました。独自開催ですからローカル・ルールが適用されます。そのひとつがお客様からお叱りを頂かない「無苦情」です。ひと昔前に比べたら乗務員のマナーは向上しています。でもまだまだ行き届いていないのが実情です。
旅客運輸の3大原則「安全」「快適」「確実」を履行できる乗務員を育てたい。そして距離に関係なく、気持ちのよいサービスをどなたにもご提供したい。それがコンテストの目的であり、これからの弊社が目ざすべき企業理念の構築に繋がると考えています。乗務員のひとりひとりが安全・安心を心がけることは、すなわち交通社会にも貢献する大切な志でもあるからです。
コンテストが始まって1週間。いまのところは目立った事故・違反・苦情もなく、全乗務員がコンテストの意義を全うしています。年末から年始にかけて導入される、距離短縮初乗り運賃。懸念される収入減は、知恵と工夫で乗り切る。少なくとも私たち國光自動車は、存続を賭して新たな時代の付加価値を創出したいと考えています。キーワードは、安全・快適・確実。お客様に喜ばれる接客・接遇をめざす私たちにご期待ください。
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月