ブログBLOG
-
2022.10.21転職支援
中高年・子育てママに適した仕事とは。
大げさなタイトルになって恐縮です。でもこれって、誰もが望んでいることですよね。きょうはその条件をいくつか挙げてみたいと思います。あくまでも私見ですが、参考になれ...... -
2022.5.20転職支援
乗務員への道~未経験でも大丈夫!
転職でタクシー乗務員を考えているけど、未経験でもなれますか?面接を希望する求職者からの問合せで増えているのが、この質問です。答えは、もちろんOKです。多くの求職...... -
2022.5.16転職支援
転職にタクシーって、どうなの?
皆さん、こんにちは。ブログ担当のホッシーです。きょうは転職にタクシー乗務員を考えているけど、実際はどうなの?という疑問にお答えします。転職経験者の本音は、参考に...... -
2022.4.30転職支援
再就職にタクシードライバーが選ばれる理由。
タクシードライバーの平均年齢は約60歳。高齢者が多い職業です。仕事や私生活で運転歴が長く、運転技術に自信を持っている人が少なくありません。また運転経験が長いので...... -
2022.4.15転職支援
女性乗務員は、お客様に人気です。
タクシー乗務員といえば「中高年の男性」というイメージですね。確かに40~50代男性の割合が多いのですが、実は女性の乗務員が増えているんです。しかも女...... -
2022.2.26転職支援
春の就職相談会開催します!
間もなく訪れる春に向けて、新卒者はもちろんのこと、50代・60代で第2の就活に励んでいる方も少なくないと思い...... -
2022.2.14転職支援
いまこそ「手に職」、乗務員資格を取ろう。
コロナで変わった仕事の価値観。 世界中を席巻しているコロナウィルスで、私たちの暮らしが大きく変わりましたね。これまでは対...... -
2022.2.4転職支援
コロナ禍で転職に悩んでいませんか?
次から次に発生する感染症ウィルス。オミクロンを脅威に感じて、転職活動もままならない。そうお考えの中高年層が少なくありません。仕事や人間関係、年収の格差に悩んでい...... -
2021.10.26転職支援
中高年は転職適齢期!
定年退職目前の旧友に会うと必ず話題になるのが健康と定年後の生活設計。「そろそろ定年なんだけど、自宅のローンが残っているので働きたいなあ」そんなつぶやきに答えるの...... -
2021.7.26転職支援
働きやすい会社って、いいよね。
高齢者のワクチン接種が進み始めたとは言え、コロナ禍では安心できない世の中です。旅行、会食もままならないのですが、コロナ不況で就活が思うように進まない方も少なくあ......
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月