いよいよ関東地方は、梅雨入りを迎えますね。雨の日は視界が悪くなりますので、運転をお仕事にされている皆さんは、いつも以上にご注意ください。特に気をつけたいのが左折時。歩行者用の信号が赤になっても、急に飛び出して横断するのが昨今の歩行者と自転車です。ルールを無視して自己中心型の方が増えていますので、歩行者信号が赤に変わっても、ひと呼吸おいてから左折するようにしましょう。

加えて傘をさしながら走っている自転車も要注意ですね。風であおられて不意に倒れこむ自転車がいますので、横間隔を充分にとって走行するのが得策です。日が暮れる頃になるとさらに危険度が上がります。運転者が気をつけていても突然の飛び出し、横断、信号無視、スリップなど、リスキーな場面がありますので、油断をせずに左右の確認をしっかりした上で、ハンドル操作、ブレーキ、アクセル操作を心がけたいものです。